top of page
診療方針
口は健康の入り口であり、源でもあります。ご年齢とともに口の機能は衰え、やがて栄養をとったり話したりする機能が低下すれば、社会性まで弱まりかねません。その衰えを少しでも食い止め、機能を維持する事が、末長く健康で美味しい食事や会話を楽しみ、美しい表情でその人らしく輝き続ける事につながると思います。来院される皆さまの健康を長きにわたり「口の健康を通して支える事」が当院の目指す社会貢献です。
衰えを防ぐには、幼い頃から健康な口内環境を作っていく事が大切だと考えます。だからこそ当院は「マイナス1歳か らの予防」を訴え続けてきました。三谷歯科医院は歯科医療を通じて、皆さまの健やかな人生を支えたいと思います。
三谷歯科医院の5つの特徴
1.
トラブルが起きにくいお口にするため、「診断・治療・予防」で「炎症と力」をコントロールします。
2.
院内感染防止のため様々な取り組みの一環として、患者さまごとに診療台の清掃とタービン等(ハンドピース)を高圧蒸気滅菌器で滅菌、感染症拡大予防対策のための大学病院職員の行動規範に準じた行動規範を順守します。
3.
個々の患者さまの状況を診断し、ご要望を反映した個々の治療計画を作成し、チーム医療で取り組みます。
4.
人生を通した健康を願い、幼いお子さまや出産前からご年配の方
まであらゆるライフステージで医科の主治医の先生方と連携をとりながら、予防・健康管理に努めます。
5.
皆さまの通いやすさを考え、土曜日も17時まで診療。
bottom of page